
TMS 様 大根周りをトローリングでヒラマサGET! おめでとうございます。
5月になると、当マリーナの隣の空き地になっている敷地にここ数年、毎年ウミネコが営巣します。場所が悪いのか、孵化したのを見たことがありません。今年も5月初旬に営巣。場所はいつもと少し違い、何と、空き地の隣の岸壁に係留されている台船の上でした。 …
第七新翔丸 様 ヒラマサ来ました~!若キャプテンは初ヒラマサとのこと。おめでとうございます(^_^)。1つだけ残念だったのは用意していたクーラーボックスが小さかったこと(>_
第七新翔丸 様 七ヶ浜方面での今年初のマゴチ狙いで出船。良型が釣れたようです。 スタッフC
ナッチーII 様 船長単独で金華山方面へ調査釣行です。水深100m近辺の予想していたポイントが見事的中。赤メバルを中心にソイやタラで60Lのクーラーボックスが満杯でした。おすそわけありがとうございます。 スタッフH
ナッチーII 様 石巻方面への釣行でした。サビキに赤タンでアイナメ、クロソイ、タラ、赤メバル、サバで五目達成。釣りはやっぱり赤タン!とのことでした。
昨日今日は天気良く、出航艇が多いため、桟橋や陸上はガランとしています。10連休も残すところあと1日、長期連休が幸いしてか、出航日がほどよく分散し、連休中の当マリーナの混雑度はおしなべて低めでした。 毎年のことですが、ヤマハをはじめとする各メ …
ZoroII 様(オーナー様より) >29日は海良く釣り日和でアイナメ狙いで南方面に。アイナメは活性が良かったです。ヒラメかと思いきや石カレイでした(泣) 今日は出航艇が多く上下架でバタバタしてしまい申し訳ございませんでした。アイナメ、メバ …
ヤマハGPS魚探(ホンデックス製)「YFHシリーズ」の2019年モデルが発売されました。本モデルからデプスマッピング機能が追加されました。ただ、公式にはアナウンスされていませんが、残念ながら諸事情により詳細地図データが削除されています。 …
シーフレンド 様 風が吹く日が多い時期ですがこの日は穏やか。金華山方面を目指し、タラの釣果でした。ご帰宅前にドローンで当店を撮影してくれました!高性能さにただただ驚きです。ありがとうございました。