
3日(日)は毎年恒例の当店釣り大会でした。去年に続き、気象海況とも恵まれ、絶好の大会日和となりました。ルールは対象魚種のうち1匹を釣ればOKの、1チーム1匹、長寸に基づくポイント制です。ポイントは毎年変えて、当日朝に発表しています。 6時ス …
3日は当店釣り大会でした。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。釣り大会での釣果と順位のご報告です。大会の模様や詳細はスタッフ日記に掲載しております。 1位:YF-24 BigBeat II メバル33.5cm 2位:YFR-24 …
Satomaru Eight 様(1枚目) 大きなサワラです。クーラーボックスが大きいので小さく見えますが、測ったところ1mありました。 TMS 様(2枚目) 亘理沖のジギングで太刀魚が釣れました。 ※先般、仙台湾でトローリングをしていたと …
TMS 様 先週に続き亘理沖でのジギング。本命は無く?魚探の反応でジグを投入。数投で先週より大きな70クラスのマダイをキャッチ。運も実力のうち?
レンタルボート会員様 真鯛狙いで出船も、釣れたのはちょっとレアな魚、松鯛でした。結果オーライのようです。
Zoro II 様(1,2枚目) スパンカーを外してから初出撃での1本はマカジキ70kg!おめでとうございました。 TMS 様(3枚目) 亘理沖での60upマダイはタイラバではなくメタルジグにhitでラッキーな釣果です。
皆様いかが過ごされましたか?(台風の影響を受けてしまった方も多いと思います・・・)当店はお盆期間を含め8月は通常営業ですので、スタッフは交代でお休みをいただきました。 私はというと、お客様からは「ゆっくり休めた!?」などお気遣いいただきまし …
Big Beat II 様(1枚目) 今シーズン、鯛狙いで何度か出船していましたが、ようやく本命とめぐりあえたとのこと。おめでとうございました! Satomaru Eight 様(2枚目) 久しぶりの出航は亘理沖でのタイラバ。60~70クラ …
連休と台風が重なり出航できない日々続き、オーナー様のフラストレーションもピークに!?ようやく海況が落ち着いた今日は、一斉に出航。船舶免許講習も重なり、午後は上架ラッシュになりそうです・・・。 先日、長期放置されていた船外機の復活修理のご依頼 …
第七新翔丸 様(8月3日) いよいよ本格的な夏!梅雨明け最初の釣果は、本命の鯛。いいサイズですね! TMS 様(8月4日) 第七新翔丸 様に続き、真鯛です。本命? 対抗?大穴??どれだったのでしょう?   …